機関紙編集部

トピックス

顕在化せず潜む暴力「孫世代にも傷痕」癒えない記憶の戦争(下)

 人を殺して心壊れた労働者を国家が棄民のように扱ってきた事実を知る論客はどれほどいるだろうか。
トピックス

中期計画 住み続けたい都市づくりを労働運動の力で

 山中竹春市長の掲げた「基本戦略」は、横浜の魅力を高めるあらゆる施策と連携させる、中期計画の中核です。
トピックス

隠された精神疾患「国家の犯罪をあばく」癒えない記憶の戦争(上)

 黒井秋夫さん「戦争から帰った人間がどうなったか。誰の責任なんだ。わたしは戦後日本の歴史に問いたい」
トピックス

5月1日「労働者の祭典」 メーデー 発祥となった事件の犠牲者の精神は 労働者のたたかいに生きている

1893年6月26日、3人の囚人が無条件で釈放されました。すでに処刑された4人も冤罪と認められたヘイ...
視座

ウクライナへの侵略 危機を深める攻撃的アプローチ

安全保障理事会が要請した国連総会の緊急特別会合は、米国などが提出した決議案「ウクライナへの侵略」を1...
視座

ウクライナ危機 強欲資本主義が呼び込んだ衝突

ウクライナ東部のドネツク、ルハンスク両地域の親ロシア派が自称する「人民共和国」の独立を承認したロシア...
トピックス

【転載】賃上げを可能にするのは団結と統一行動だ 個人の技能証明ではない

2020年2月、建設政策研究所は30周年記念事業の一環として海外視察「労使関係と労働協約の歴史・イギ...
トピックス

なぜ朝鮮学校ができ、今も存在しているのか

神奈川朝鮮中高級学校の創立は、1951年4月5日です。先立って1946年2月25日に創立されていた初...
視座

育児休業 ジェンダー主流化への共通規則

新採用職員が配属される一般職人事異動の日は、「チーム横浜」のメンバーが揃う起点と見られています。とは...
安保条約改定60年の経済

(第3部6回)経済大国ニッポンの終焉

先進諸国の過度な直接投資は東アジアに過剰生産を生み、96年にタイで輸出成長が崩壊。タイバーツを […]