国際連帯

トピックス

敗戦後も隠され続けた 心的外傷後ストレス障害

武蔵村山市の住宅街。自宅の敷地に建つ「PTSDの日本兵と家族の交流館」。「子ども図書館」でもあり、来...
トピックス

働くのは8時間 休むのが8時間 あとはわれらに自由を

1886年、半日以上の長時間労働が当たり前だった時代に、労働者は8時間労働制を要求しました。国際労働...
トピックス

「帝国主義陣営と覇権主義者はウクライナから手を引け」生活と権利と平和のために団結するメーデー

進行中の戦争で労働者が殺し合いをさせられています。わたしたちの反戦平和と国際連帯の行動が鋭く問われる...
トピックス

5月1日「労働者の祭典」 メーデー 発祥となった事件の犠牲者の精神は 労働者のたたかいに生きている

1893年6月26日、3人の囚人が無条件で釈放されました。すでに処刑された4人も冤罪と認められたヘイ...
視座

ウクライナへの侵略 危機を深める攻撃的アプローチ

安全保障理事会が要請した国連総会の緊急特別会合は、米国などが提出した決議案「ウクライナへの侵略」を1...
トピックス

相談して抵抗と変革を試みる 新自由主義の克服めざす世界の労働者

パンデミック下で資本主義の危機と限界、方々から「新しい資本主義」が打ち出される。新自由主義を世界の労...
視座

ウクライナ危機 強欲資本主義が呼び込んだ衝突

ウクライナ東部のドネツク、ルハンスク両地域の親ロシア派が自称する「人民共和国」の独立を承認したロシア...
トピックス

外国人技能実習制度 なんとしても今年のうちに廃止したい

1993年に始まった外国人技能実習制度。少子高齢化によって労働人口が減少を続ける日本では、実習生が過...
トピックス

【翻訳】強制労働廃止条約の批准に向けた法改正について

わが組合の加盟するナショナルセンター・全労連も参加するICTUR(国際労働組合権利センター)は、昨年...
オピニオン

深刻化する危機の下 国際連帯と団結の力で 巨大資本とせめぎあう労働者 ダイジェスト2022春闘方針(案)

1月13日、中央執行委員会は「横浜市従2022年国民春闘方針(案)」を提案しました。春闘方針は、職場...