ブレイクタイム

登りたいのは山々

【第260山】車山1925メートル(長野県)霧ヶ峰高原の最高峰

車山と聞いてぴんと来ない方でも、霧ヶ峰と聞けば大方の見当はつくだろう。信州中部の広やかな高原帯、その...
登りたいのは山々

【第259山】富士風穴(山梨県)潜りたいのは穴々

平安初期、富士山北麓の大噴火で、膨大な溶岩流が押し出された。表面は固結しても内部は流動的で、抜けた跡...
登りたいのは山々

【第258山】伊吹山1377メートル(滋賀県)本州くびれのナンバーワン!

日本百名山だが、標高で低い方から3番目、絶対的にはさほどの山ではない。だがこの山の相対的存在感は計り...
トピックス

【第257山】竜ヶ岳1485メートル(山梨県)旧札思い出の山

この7月から、紙幣が新札に切り替わりつつある。旧版は2004年に世に出たものだが、その中で野口英世の...
登りたいのは山々

【第256山】賤ヶ岳421メートル(滋賀県)知名度ナンバーワンの古戦場

ニッポン史上、山の名がそのまま付いた合戦は多くない。そんな中で最も知名度の高いのが「賤ヶ岳の戦い」だ...
登りたいのは山々

【第255山】本棚・下棚・ボウズクリの3滝(神奈川県)夏季に涼を求めて滝めぐり

初夏から夏場にかけての近郊の低山は、低い分だけ気温が高く蒸し暑いので全般にきつい。だが発想を変えて、...
登りたいのは山々

【第254山】三浦半島南岸歩き(神奈川県)「岬めぐり」を歩いて堪能

京急線の三浦海岸駅から三崎東岡行きのバスに乗る。実はこのバスは、昭和フォークの名曲「岬めぐり」のモデ...
登りたいのは山々

【第253山】恵山618メートル(北海道)北海道南端の灯台

羽田空港から千歳空港に向かう飛行機が、北海道エリアの上空に最初に差し掛かった時に下界を見てみよう。半...
登りたいのは山々

【第252山】秋葉山85メートル(神奈川県)古墳連峰大縦走

古墳と言えば天皇家クラスの巨大な土塁が思い浮かぶが、地方の有力豪族も各地に多数の古墳を残していた。た...
登りたいのは山々

【第251山】登りたいのは山々奥茶臼山2474メートル(長野県)大展望とシュールさと

ニッポン有数の大山脈:南アルプスの巨峰群を間近で存分に眺められる場所として、一般の人が観光気分で気楽...