ブレイクタイム

登りたいのは山々

【第175山】甲武信ヶ岳2,475メートル(山梨県・埼玉県・長野県)「三国境の三山構成」

三県境のピンポイントに位置する山は、希少な存在として本連載で何山か紹介してきた。全部で30山程の中で...
登りたいのは山々

【第174山】駒ヶ岳 1,356メートル(神奈川県)名門&数々のオンリーワン

「駒ヶ岳」の名は山岳界では名門で、日本百名山だけでも4座を数える。すなわち越後駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、会...
登りたいのは山々

【第173山】大潟富士0メートル(秋田県)標高ゼロメートルの山

「標高ゼロメートルの山?あり得ない!」と思われよう。しかし歴として存在するから面白い。所は秋田の八郎...
登りたいのは山々

【第172山】愛宕山・箱根山(東京都)山手線内の山巡り

「山手線内の山」と聞いても??ではないか。が、山手線の円内とて家や道路を外してしまえば、丘陵と谷の連...
登りたいのは山々

【第171山】沼津アルプス392メートル(静岡県)贅沢なり、海鮮アルプス

巷に○○アルプスと称するミニ山地は多い。本家日本アルプスに似ていようがいまいがお構いなし。山が数座連...
登りたいのは山々

【第170山】二子山208メートル(神奈川県)三浦随一の三山縦走

三浦半島の山と言えば、独特の細密地形から成る細々とした高みの連なりばかりで、ガツンと登ってドカンと下...
登りたいのは山々

【第169山】世附権現山1,019m(神奈川県)湖衣姫と従者と

新松田駅からバスで西丹沢に向かう。しばらくは深い山間の谷の中を進むが、坂を上りトンネルを抜けると、不...
登りたいのは山々

【第168山】立石山210メートル(福岡県)糸島半島VS三浦半島

ニッポンは山国で全国津々浦々まで山地が占めているから、大都市近郊でも結構複雑な山地形が見られる所が多...
登りたいのは山々

【第167山】城山(伊江島タッチュー)172m(沖縄県)鍋蓋ツマミの大パノラマ

沖縄本島北西部の本部半島向かいに浮かぶ島が伊江島である。沖縄戦で本島以外では最大の激戦地となった所で...
登りたいのは山々

【第166山】与那覇岳 503m、嘉津宇岳 452m(沖縄県)静寂の山頂と人気の山頂と

沖縄に山?と思われるかもしれない。しかしニッポン国では、ごく僅かな例外を除いてどんな小さな島でも山地...